初診の方へ・診療の流れを見る診療科目を見る


初めて来院される方へ

中野歯科医医院は浜松市中央区鴨江にあり、小さなお子様からご年配の方まで安心して通える、赤いビートルが目印の歯科医院です。
来院にあたって「虫歯ができた」等の具体的な症状がなくとも、検診やお口のお悩みなど、「ちょっと気になる」ことを相談して頂ければ幸いです。
みなさまにとって親しみやすく、相談しやすい歯科医院を心がけて治療に取り組んでおります。

まずはお電話にてご予約お願いします。 TEL.053-455-4800
初めての方は必ず「健康保険証」をお持ちください。また、服用中のお薬がある方で、お薬手帳をお持ちの方は「お薬手帳」もお持ちください。

診療の流れ ※ クリックで詳細

1.問診表の記入
syoshin1

初診の方は、
予診表に記入していただきます。

現在のお口の様子や、お体の疾患・服薬状況などを記入していただきます。

2.問 診
syoshin2

予診表を確認しながら問診を行います。

患者さんの気になるところや、どのような症状が出ているのか、希望の治療等をお伺いいたします。
(緊急性を要する場合はすぐに治療します)

3.検査
syoshin3

精密検査によって
隠れた症状を確認していきます。

お口の中を目視で確認した後、デジタルカメラを使用した口腔内の撮影、レントゲンの撮影をさせていただきます。

syoshin12syoshin13syoshin14

レントゲンについて
虫歯の進行具合や、詰め物の下の状態、歯根・骨・顎の関節に異常がないかを確認いたします。
※レントゲンに不安を感じる方は事前にご相談ください。

 syoshin17
当院では、患者様に、お口の中の状態や治療方法をご理解していただいたうえで、安心して治療に臨めるように口腔内写真の撮影をお願いしています。鏡で見て頂いても患者様からでは見えにくい、分かりづらいといった場合がございます。当院では、患者様がご自身のお口の状態を明確に把握してしていただけるように、術前・術後に歯科用デジタル一眼レフカメラで口腔内を撮影し、今後の治療計画やケアの方法、治療の説明の際に活用していきます。(撮影した口腔内写真は患者様にも参考としてお持ち帰りいただいております。)

4.治療説明
syoshin4

見つかった症状と、
治療の方針・計画を説明します。

検査によって分かった症状や、症状の治療計画について口腔内写真やレントゲン写真を使用し、分かりやすく説明していきます。不安な点やご希望がございましたら、気兼ねなくお尋ねください。

5.治療
syoshin5

治療をしていきます。

虫歯治療や歯周病治療など、患者様と決めた治療計画に沿って治療していきます。

syoshin16カリエスチェック
虫歯の菌に感染している部分がピンクに染まる液体で虫歯をチェックします。
虫歯の取り残しを減らし、虫歯の再発を防ぐとともに、健康な歯質の削りすぎを防ぎます。

予防歯科
予防のためのアドバイスをします。

ブラッシング方法、虫歯や歯周病の原因や再発防止のためのケアの方法を説明します。

syoshin7syoshin6

次回のご予約
syoshin8

窓口にて次回のご予約をしていただきます。
初診以降の診療には「中野歯科医院」の診察カードをお持ちください。

診療科目

中野歯科医院では、かかりつけの町の歯医者として、お子様からお年寄りの患者さんまで幅広く診療を行っています。
それぞれの症状にあわせ最も適した治療法と予防法をご提案し、お口の健康をサポートします。

一般歯科小児歯科矯正歯科審美歯科

一般歯科とは
文字虫歯の治療や予防、歯周病などの治療
通常皆様が歯科医院に通院した際に受ける治療(虫歯や歯周病の治療など)の大半を一般歯科と考えていただいて良いと思います。

虫歯の治療
虫歯は歯の感染症です。
神経を取ってしまうような大きな虫歯になる前に早めの治療を心がけましょう。
歯周病の治療
歯周病とは、歯周プラーク(歯垢)の中の歯周病菌がハグキが炎症を起こし、徐々に周りの組織を破壊していく細菌感染症。
歯科医師・衛生士と共に歯を保存するために一番力を入れている分野です。
また当医院では、院内感染防止のために滅菌を徹底し、衛生・安全管理の強化に取り組んでいますので、安全かつ安心な治療を受ける事ができます。

小児歯科とは
成長発育期にある子どもの虫歯の予防や治療
単に虫歯の治療を行うだけではなく、歯磨きの指導や定期検査などを継続的に行うことで健全な成長をサポートするのが小児歯科治療の特徴です。
当院ではこども好きな院長とスタッフがお子様に寄り添いながら、恐くないように、痛みがないように細心の注意を払いながら治療を行います。また、診療室にはお子様がリラックスできるよう、至る所におもちゃが飾ってあります。
院内ギャラリーを見る

成長発育期にある子どもの虫歯の予防や治療を行います

矯正歯科とは
不正咬合の治療
出っ歯、受け口、乱ぐい歯など噛み合わせの悪い歯並びを、単に美しい歯並びにするというだけではなく、歯槽膿漏・虫歯・咀嚼障害等を予防するためにも重要な歯科治療です。
さらに、成長期のお子様には、顎、顔の適切な成長発育を促す効果もあります。矯正治療は治療期間が長いので、先生との相性も重要です。当医院では専門歯科医師による丁寧な説明から始まり、小さいお子様から大人までを対象に適切な治療を行います。

不正咬合の治療を行います

当院では、白く美しく、
強い歯に改善する審美歯科治療も行っています。
審美歯科とは
歯の美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療
虫歯や歯周病といった歯の病気を治すことが目的ではなく、さらにもう一歩進んで、美しく健康な歯を作ること、美しく健康的な笑顔を作ることを目的とした歯科治療です。
当医院では、院内で行うオフィスホワイトニング、自宅でして頂くホームホワイトニングなどによる治療を行います。
ホワイトニングとは、飲食や喫煙、服薬などで着色してしまった歯を、削らずに白くする審美治療です。

歯の美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療を行います

当院では、徹底した滅菌対策を施しています。

滅菌器sirona
>滅菌器「Sirona」

滅菌対策について
歯を削る道具類(タービン、コントラアングル等)
当院では、歯を削る道具類はひとりの患者さんの治療が終わるたびにすべて外して滅菌処理しています。
治療器具類(ピンセット、ミラー等)
治療器具類も、ひとりの患者さんの治療が終わるたびに交換し、使用済みのものは滅菌処理しています。
グローブの交換について
治療時に使用するグローブも前述と同様に、ひとりの患者さんの治療が終わるたびに交換しています。

歯科外来診療環境体制について
『歯科外来診療環境体制』とは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。中野歯科医院は厚生労働省が定めた、施設基準に適合認定されています。


設備・機器紹介
デジタルカメラシステム/両側から光を当て、細部の描写に 優れた歯科用口腔内撮影が可能です。

デジタルカメラシステム
両側から光を当て、細部の描写に 優れた歯科用口腔内撮影が可能です。

高周波電気メス/歯肉の切除・形成などに使用し、少ないダメージ・出血で切開が可能です。凝固機能もかね合わせています。

高周波電気メス
歯肉の切除・形成などに使用し、少ないダメージ・出血で切開が可能です。凝固機能もかね合わせています。

口腔外バキューム/治療中に発生する、削った歯や金属・詰め物など、目に見えない粉塵を患者の口元で吸引し、診療室内をクリーンな環境に保ちます。

口腔外バキューム
治療中に発生する、削った歯や金属・詰め物など、目に見えない粉塵を患者の口元で吸引し、診療室内をクリーンな環境に保ちます。

レーザー治療器/出血や、痛み・炎症を抑えたり、知覚過敏症を緩和させることができる器材です。

レーザー治療器
出血や、痛み・炎症を抑えたり、知覚過敏症を緩和させることができる器材です。

モニター/モニターを使用して、治療内容や症状について、より分かりやすく説明します。

モニター
モニターを使用して、治療内容や症状について、より分かりやすく説明します。

ホワイトニング照射機器/専門的ブルーライトLED冷光源を提供して、発熱が少な高安全性設計。

ホワイトニング照射機器
専門的ブルーライトLED冷光源を提供して、発熱が少な高安全性設計。

LED光重合器(光照射器)/歯に詰めるプラスチックや接着剤など(光重合レジン)の光によって硬化する材料を短時間で硬めることができます。

LED光重合器(光照射器)
歯に詰めるプラスチックや接着剤など(光重合レジン)の光によって硬化する材料を短時間で硬めることができます。

ホワイトニング材/高いホワイトニング効果と、低刺激性を両立させた、新しいオフィスホワイトニング材です。

ホワイトニング材
高いホワイトニング効果と、低刺激性を両立させた、新しいオフィスホワイトニング材です。

コントラアングルハンドピース/状況により、コードレスの器具を使用 してより安全に正確な治療をします。

コントラアングルハンドピース
状況により、コードレスの器具を使用 してより安全に正確な治療をします。

痛みのない治療…無痛治療/ゲル上の表面麻酔後、細い針の注射器を使用し麻酔薬を体温と同じくらいに温め一定の速度で注入するので、ほとんど痛みを感じない治療が可能になりました。

痛みのない治療…無痛治療
ゲル上の表面麻酔後、細い針の注射器を使用し麻酔薬を体温と同じくらいに温め一定の速度で注入するので、ほとんど痛みを感じない治療が可能になりました。

滅菌と包装

滅菌対策
お口に入る器具は全て滅菌・パッキングをして保管し、使用直前に開封します。